∩やっほー∩(∩´∀`)∩ヤッホー
数日前は、旦那はんの誕生日だった。♡(*ノωノ)オメデトウ
北海道で誕生日を迎えるのは初!!!Σ(゚∀゚ノ)ノオーーーー!!!
しかし、
俺の誕生日、サプライズとかしないでね?(笑)
※ビックリするのと、心の準備が必要らしい。(嫁の私はサプライズが大好き!!!(笑))
えーーーー!!!!(笑)
う、うん。わかった。
私はサプライズするのも、されるのも大好き(笑)♡(´ー`*)ウンウン
旦那はんの要望に従い、今年はノーサプライズ宣言!!!
旦那のしたいことをしよう!!!って会をしました(∩´∀`)∩✧
しかぁし!(笑)
わたしのアメリカにいる友達が黙っちゃいなかった!!!( ;∀;)(笑)
せっかくの誕生日に一緒にお祝いできない(コロナ渦で。)から、
せめて何かプレゼントしたいと、アメリカから遠隔で(笑)
札幌の素敵なお寿司屋さんを予約してくれて、贅沢な夜を
過ごしたのでした( *´艸`)ドヒャーーーー!!!
札幌はすすきのにある、『まる鮨』さんへ。
完全予約制で、店内は8席。若い2代目大将の美味しい
お鮨が堪能できます!!!✧ (家族経営で先代のお父様は現在ハワイでお店を開いている。)
こんな素敵で高級なお寿司屋さんなんて行かないので、
ドキドキしながら店内へ。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(笑)
中に入ると、ウェイトレスさんと大将が笑顔で迎えてくれました✧
席につくと温かいおしぼりをいただき、お飲み物をオーダー。
初めのスタートにアジ(?)を出してくれました。
店内はこんな感じ。
写真撮る許可はもちろんとってるからね~(笑)(*´艸`*)ウフフ
とっても素敵な雰囲気で、この夜の時間の予約は私たちだけでした。
こういう場面で緊張するのは、絶対旦那はんなんだけど、
ビールも飲んで、大将と私たちだけの空間に安心したようで
沢山お話ししてたさ!!!( ´゚д゚`)ビックリ(笑)
セルフィ―も自らしてた。(笑)(笑)(笑)( ;∀;)♡
お次はビールにあうおつまみ的なのを出してくれました✧
おまかせコースなので、ワクワクヾ(o´∀`o)ノワァーィ
こちら大将。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー♡
とても気さくな方で、面白くて、いい雰囲気で
楽しく食事ができました(´ー`*)ウンウン♪
35歳という若さ!匠の技凄かったです。(そしてダイエットにめちゃ詳しいらしい!!!(笑)
えんがわとひらめ。
八角のおとし?この梅と相性抜群でとても美味しかった(´~`)モグモグ♡
この数の子。ただもんじゃなかった。。。( ´゚д゚`)エ
↓
一回干して、この状態からさっきのに戻してるんだって!!!
音と食感、味。すべてがすっばらしかった( ;∀;)オイシーーー!!!
アナゴのキジ焼き。
大将、アワビを調理しに裏へ。。。
もぅ美味しいし楽しいし、体中で人生経験積み立て中!(笑)(*´ω`*)ヘヘヘ
私はドライバーだったため、お茶を頂いていました( ^^) _U~~
柔らかかったアワビ。。お酒とアワビの出汁だけでできてるって
いってたような。。。(゜゜) 沢山お話して、食べたから記憶曖昧(;´∀`)ゴメンチャイ
サクサク食感が楽しめる、スミイカ。
でましたウニ。
からのボタン海老。
忘れた。。。(;´∀`)(笑)サイアク
癖がありそうかと思いきや、食べやすかった。女性に人気なんだとか♡
中トロ。
ホタテ。お塩で。ホタテが好物のみーは幸せの絶頂。(笑)
しょうゆで食べると、最後はしょうゆの味が口の中でして
終わるらしいんだけど、お塩は最後ホタテの甘味を感じて終わるらしい。
しかもホタテ縦にさいてて、これが更に甘味や舌触りの面積を感じれるらしい。
もぅ無茶苦茶美味しゅうございました。m(__)m
手巻きずしの原点がこのスタイル。マグロの赤身。
江戸時代からはじまったそうです。乾杯。
最後は玉子と、
美白なお稲荷さん。こちら系列店で、お稲荷専門のお店も出しているんです✧
ネットで見てみたんだけど、店内がビックリする程真っ白なの!!!(笑)(゚д゚)(。_。)ウンウン
お味噌汁をいただいて、ご馳走様でした。m(__)m
どれも美味しくて、大将のナイフスキルや、鮨スキルを
楽しませてもらって、感動して、旦那も楽しそうで。
とってもいい誕生日になった(∩´∀`)∩オメデトウ♡
お友達にもたいへん感謝。ありがとう。
また1年、旦那様にとって素敵な、そして実りある年になりますように。
そしていつも側で支えてくれてありがとう。
写真は誕生日当日に朝からキッチン立って
本人が作ったバースデーケーキ。(;´∀`)カワエエ(笑)
※旦那はほんっともの作り大好き人間。
リンクはコチラ→ まる鮨。
Life is short be happy xx
コメント